スクール ブログ

2024-05-30 16:26:00

School 5/30(THU)

〜 サーフィンスクール 午後の部 〜

昨日、頭オーバーサイズあった波も落ち着いてモモ〜腰サイズ、気温もグングンと上がって

夏日の気候でした。午後は少し南風(湘南はオンショア)が入って海面がザワついていました。

スクールには、シニアスクール3回目のTさんが受講して頂きました。

今日は波も穏やかでしたので、初の波待ち練習、ボードに座っての方向転換、効率的なパドリング方法、

後半はリラックスして波待ち出来るようになりました。テイクオフも何本か決まりました。

本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウでした。ありがとうございました。

IMG_5169のコピー.jpg

 

2024-05-29 14:17:00

School 5/29(WED)

〜 サーフィンスクール 午前の部 〜

昨日までの悪天候から一転、朝から天気良く、午前は風も弱く気持ち良かったです。

波のサイズは昨晩の爆風の影響で、アウトでブレイクするセットの波サイズは頭オーバー

上級者の方には楽しめるコンディションですが、ビギナーの方は無理はしないでください。

レッスンは手前の足の着くスープ波で行いました。久しぶりの今年の初スクール受講のYさん

ボードをしっかり走らせたい希望のステップアップスクールです。

テイクオフして立つ位置、ヒザの使い方、前後の加重の仕方を修正しました。

中盤から後半はしっかりボードが踏めて、ボードもぐんぐんと走っていました。

本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウでした。ありがとうございました。

IMG_5149のコピー.jpg

 

2024-05-26 14:36:00

School 5/26(SUN)

〜 サーフィンスクール 午前の部 〜

朝から天気も良く、気温もグングンと上がってきて、水温も気持ちよく感じる気候でした。

午前のスクールには、ファミリー4人で参加のYさん家族、リピートして頂いているYさん、

シニアスクール受講中のKさんの合計6人のスクールでした。

リピート頂いているYさん、シニアのKさん共に自分で波選びしてテイクオフ、岸まで

しっかり乗り継いでいました。Kさんは初の波待ちもマスター出来ました。

2人共に1本毎にヒザの使い方をマスターして良い感じに乗り継げていました。

ファミリー参加のYさん家族もしっかりテイクオフ出来ていました。

本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウ、ライダーのゆうじ君でした。ありがとうございました。

IMG_5112.jpg

2024-05-26 11:58:00

School 5 / 25 (SAT)

 ~湘南サーフィンスクール~

こんにちは☼ きょうは少し曇り空でちょっと肌寒い気候でしたね!!

波は弱いオンショアで ヒザモモ前後のスクールには優しいコンディションでした♬

スクールへは茅ヶ崎受付にてリピートのTさん・鵠沼では初参加の経験者Oさん!

今日の穏やかな小波を集中して沢山の波にチャレンジ出来た様子でした☆彡

2人とも後半は もう一人で乗る練習も出来て 数本良いライディングもあった様でGood!

是非これからも楽しみながらサーフィンを続けて頂けれると嬉しいです♪♬

本日のインストラクターは ライダーのセイガくんでした!! 有難うございました!!

 

IMG_5080.jpg

2024-05-24 16:21:00

School 5 / 24 (FRI)

~ 湘南サーフィンスクール 午後の部 ~

こんにちは☼ きょうも暖かい気温で風が涼しく気持ちが良いです!

午後の波は 弱いオンショアで少しザワついてるコンディションですがスクール日和☆

スクールへは遠方からお越しの方がレッスンへ参加しに来てくれました!!

シニアスクール2回目のTさんは愛媛から!・親子で参加のEさんはドイツから♬

3人共、今日の波を沢山チャレンジしてました!! お子さんは初SURFです☆彡

初SURFのUくんは見事に!テイクオフ出来て何本かスーッとロングライド決めてました!!

お母さんは2回目のサーフィン緊張もありましたが後半ちょっと長く乗れる事が出来てました☆

Tさんは、前回荒波でしたので今回は落ち着いてトライが出来て1本気持ち良いいライディング決めました!

みんな今日の天気の良い中でのサーフィン・海を楽しみながら感じて頂けました!!

また是非! 気持ちが乗った際に遊びに来て頂けれると嬉しいです♬

本日のインストラクターは、鵠沼店のコウヘイ・ライダーのセイガくんでした!有難うございました!

IMG_5063.jpg