スクール ブログ
School 1/24(FRI)
~ 湘南サーフィンスクール 午前の部 〜
朝は、放射冷却でかなり冷え込んでいましたが、快晴の日差しで気温も上がり
昼前には、ビーチでは暖かさを感じました。春も もう直ぐですね。
波はセットで膝モモサイズ、風も穏やかなスクールには良いコンディションでした。
水温は低いのでブーツも履いて防寒バッチリですが、波数は少なく少々寒かったですね。
スクールには、いつも頑張っている Yさんが受講してくれました。
前回に続き、まずは波待ちからの素早い方向転換を確認しました。
その後、波選びからの方向転換パドリング〜テイクオフまでの一連の動作を繰り返し行いました。
Yさんのガッツ感じました。素晴らしいです。
今日は少し短めのボードでしたが、しっかりスタンス決まっていました。
本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウでした。ありがとうございました。
School 1/19(SUN)
~ 湘南サーフィンスクール 午前の部 〜
波はセットで膝〜モモサイズ、風も穏やかでした。
日差しはなく、ブーツ履きましたが、かなり冷えるコンディションの中
スクールには、いつも頑張っている Tくんが受講してくれました。
今年の初サーフィンでした。ブーツ&グローブの防寒装備です。
パドリング〜テイクオフ、何本もインサイドまでしっかり乗り継げました。
寒い中でしたが Tくん、ガッツありました。素晴らしいです。
本日のインストラクターは、ライダーのセイガくんでした。ありがとうございました。
School 1/13(MON)
~ 湘南サーフィンスクール 午後の部 〜
朝から快晴で日差しの下では暖かい中のスクールでした。
波は、コンスタントにヒザモモサイズが入り、風も弱く面もクリーンでした。
スクールには、いつもお世話になっているTさんとJさんの2名の受講でした。
Jさんは、当スクール初受講でしたので、まず教室にて座学を行います。
座学では、サーフィンの歴史、気象学、危険回避方法、サーフィンの動作などを
教本を使って勉強します。その後、ビーチに向かいます。
ビーチでまずは、パドリング、テイクオフの動作をしっかり確認して入水です。
お二人とも、後半にかけて何本かキレイにテイクオフからインサイドまで乗り継げました。素晴らしいです。
本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウでした。ありがとうございました。
School 1/12(SUN)
~ 湘南サーフィンスクール 午後の部 〜
波はセットで膝モモサイズで風も穏やかでした。
日差しはなく、ブーツ履きましたが、かなり冷えるコンディションの中
スクールには、いつも頑張っている Yさんが受講してくれました。
先ずは、人がいないエリアで、効率良いパドリング方法、
波待ちからの素早い方向転換を確認しました。スピードも出て動作も素早くなりました。
その後は、波選びからの方向転換・パドリング〜テイクオフまでの
一連の動作を繰り返し行い、何本もインサイドまでしっかり乗り継げました。
寒い中でしたが Yさん、ガッツありました。素晴らしいです。
小波の日だから出来る練習もあります。楽しみながらレッスンできました。
Yさん、今年もサーフィン楽しんでいきましょう。
本日のインストラクターは、鵠沼店のサトウでした。ありがとうございました。
School 12/30(MON)
~ 湘南サーフィンスクール ~
こんにちは! 今日は少し曇っていて冷たい空気ですが残り僅かというのもあり
年末という アツい勢いで 皆さん気合入れて海に入っていました!!!
スクールへは、いつもよく頑張っているYさんがアツい気持ちを持ってレッスンへ来てくれました!
ヒザモモ位の小波で 人も多くなかなか乗りずらい波でしたが 乗れそうな波をガッツ入れて
落ち着いて集中しながらチャレンジが出来ました☆彡 バッチリ気持ち良く乗れてました♪♬
小波の日でも ボードの立つ位置・スタンスや姿勢をレクチャーし 楽しみながら感じて頂けました!!
今日は風も冷たかったので 暖かいWETとブーツスタイルで 暖かく楽しめましたね!!
是非また来年も自分のペースでサーフィンを思いっきり楽しんで行きましょう!!
本日のインストラクターは、鵠沼店のコウヘイでした! 有難うございました!